
☀ 江戸時代 古伊万里 染付 孔雀 蓋付ご飯茶碗 3客
¥8491.50 税込
在庫なし
☀ 江戸時代 古伊万里 染付 孔雀 蓋付ご飯茶碗 3客
口径 10.2cm
高さ 6cm
江戸時代の古伊万里の手描きの染付ご飯茶碗です。
蓋は1客のみです。
孔雀の羽とかぼちゃのような花のような不可思議な染付の紋様が面白味があります。
煌びやかな色彩と扇のように羽を広げる様子から、高潔や幸運の象徴として古来より敬愛された孔雀は、庭園や公園などで飼われ世界中で親しまれてきました。 特にインドでは、魔除けの効果があると考えられ、家族を護るお守りとして羽根を家に飾ったり、懐に忍ばせて悪運祓いにされているそうです。
全体として傷カケのない大変良好な状態です。
時代を経たもの、また手仕事ならではの味わいとしてご理解いただける方にお選びいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
最後になりますが
商品説明の転用および画像のコピー、他サイトへの転載はご遠慮ください。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##食器・キッチン用品##茶碗・めし碗
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-08-05 09:42:12
商品の説明
ハンドメイド・手芸#食器・キッチン用品
-
カテゴリー
-
レビュー
(471)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品